Plan
家ができるまで
百聞は一見にしかず!
まずはオープンハウスや実験棟へ
オープンハウス(見学会)は、当社で建てた家をご覧いただき体感していただくイベントで、年に数回開催しています。また、夏・冬期間限定で実験棟に宿泊体験していただき、やわらかな暖かさ&涼しさ、無垢の木の質感や、居心地の良さなどを体感できます。


土地探し
不動産売買に長けたスタッフが、ご希望の土地を一緒にお探しします。
下調べが大切!
敷地調査
水道は敷地に引き込まれているか。
工事が必要な場合は費用がどの位かかるのか?
道路やお隣と高低差があるけど大丈夫?
あまり広くない土地だけど、どの位の家が造れるの?
プランをする前に法的規制はあるの?
家を建てる前に敷地調査を行い、あらかじめ必要な申請・工事・予算をお客様に報告します。
また、敷地を最大限に活かしたプランを作るため実際に現地に立ち、日当たりや風通しなど、周囲の状況をしっかりと把握します。
仮審査申し込み
仮プランや概算見積は無料で作成させていただきます。
お客様ご自身でどの金融機関にするか決め、住宅ローンの仮審査を受けてください。
家造りはとても高いお買い物になります。無理をせず、計画的に返済できるか、金融機関にご相談ください。
設計契約(仮契約)
住宅ローンの仮審査が通ったら、お客様のご希望のプランを作成するための設計契約となります。
設計契約金をお振込みいただき、ヒアリングを始めていきます。
ヒアリングは時間をかけて
じっくりと!
お客様のライフスタイルは、そのご家族ごとに異なるのが当然です。
ご家族それぞれの暮らし方や休日の過ごし方、趣味や食事の好みに至るまで、じっくり時間をかけてお聞きします。日々の暮らしを楽しめるような、ご家族のライフスタイルに合った家を提案致します。
ちゃんと納得できました!
工事請負契約
最終プランが確定したら、細かい部分にも手を加えたCAD図面を元にしてお見積書を作成します。
金額や仕様の調整が終わったら、晴れて工事請負契約となります。
施工前の打ち合わせ
着工に向けて具体的な仕様を打ち合わせします。
まず、大まかな屋根、外壁の色や床材、天井などの内装の仕様を決めます。
施工手順
- 地鎮祭
- 地盤調査
- 基礎工事
- 建て方上棟
- 内・外部造作工事
- 内装工事
- 完成
現場チェック
着工からお引き渡しまでの全期間、担当はもちろん社長自らの目による厳しいチェックを怠りません。
検査・お引渡し


全ての工程が完了したら、お引き渡しの前には厳しい検査が待っています。
役所での検査の他に、各職人さんによる自主検査、社内検査が行われます。
どんな細かな点も見逃さずに、全てがクリアになってから晴れてお引き渡しの日を迎えます。