Staff Blog

6ヵ月点検

2025.07.30

先日、お引き渡し後 6ヵ月の点検へ行ってきました。

 

 

6ヶ月点検では外部の点検、内部の点検を行いますが、お引き渡し後6ヶ月なので比較的に不具合などは少なく、換気の掃除方法や住み方についてのアドバイスなどがメインになります。

予め不具合箇所をお聞きしておいたので、必要な道具や材料を持って行きスムーズに対応が出来ました。

 

↓ 今回の対応の中では、室内建具の調整を行いました。

 

こちらのお宅は、約10年前にお引き渡ししたお客様がご紹介してくださった ご家族の二世帯住宅です。

ご家族も増えて、より一層楽しく賑やかになっていました。

心配していた両世帯間の音問題についてヒアリングしましたが、全く問題ないとのことで安心いたしました。

ご希望だったリビングに面したプライベートデッキは、外からの視線を気にせずにBBQ等が可能です。セカンドリビングとして活躍しているそうです!

 

 

この後の定期点検は、毎年10月から始まる年末点検のみになりますが、それ以外でも何かあればすぐに駆け付けますのでお客様にとっては心強いと思います。

両世帯の住んでみての感想を「住み心地アンケート」に記入していただきました。「住み心地アンケート」はアプリ限定でUPしています。

お客様が実際に住み初めてからのアンケートですので、これからお家を建てようと思っている方にもとても参考になると思います。

月ごとの電気代や、点検の様子、生活の様子など ぜひご覧になってみてください。

 

 

今年も夏の宿泊体験が始まりました。

また、高崎市内では、この夏第1回目のオープンハウス開催中です。

冷暖房器具を過剰に配置すればそれなりの住み心地になりますが、私達は必要最小限の冷暖房設備を配置するよう心掛けています。

その理由は、設置時や交換時のイニシャルコストと毎月支払うランニングコストの低減です。

建てる時のコストと建てた後のコストの両方を考え家造りをするのも重要な価値観です。

この機会にぜひ、オカケンホームの造る家の性能と心地よさを体感してみてください。

 

↓ こちらをクリックで詳細をご覧ください。

●夏の宿泊体験 7/12~9/7

●高崎市内GX志向型住宅オープンハウス 7/26~8/3

 

 

Hoshino

 

最新情報