Staff Blog

秋を感じ始めました。

2023.09.29

9/25 月曜日の朝、いつも通り半袖で家の玄関を出ると、さむっ!!と今年初めて寒さを感じました。

いよいよ夏も終わり秋になるのだなと。。。季節が移り変わっていくのですね。

 

その日の夜に外の気温が室内の温度より低い事に気付き、夏の間ずっと稼働させていたエアコンをオフにしました。

 

寝る際は寝室の窓を少しだけ開けておき、冷たい空気を室内に取り込みながら快適に寝る事ができました。

 

まだ日中は30度を超える日もありそうですが、そんな時は事前に察知しておけば夜から朝に掛けての涼しい空気を室内にたくさん取り込んでおけばエアコン要らずで日中も快適に過ごす事ができると思います。

 

 

エアコンを使わないで電気代の掛からない時期が数ヶ月続くので少し気持ちが楽ですね!

そんな時期は熱交換器の切り替えスイッチがあるタイプのお宅では「換気・熱回収」ボタンを左側へ倒してオフにしましょう。

※春と秋は外気温と室内の温度がほぼ一緒になりますので熱交換をする必要がなくなります。

※一番上のメインスイッチはオフにしないで下さい!

 

換気・熱回収スイッチをオフにする事で電気代も若干ですがお安くなります。

 

 

秋の期間は短く、また一気に寒い冬が訪れます。その際は再び換気・熱回収スイッチを忘れずにオンにしてください。

 

また冬に入る前に熱交換機のフィルターの清掃をお薦めします。

しっかりと換気さえ出来ていれば室内の結露は大幅に抑える事ができますので、是非やってみてください。

 

tanaka

 

塩ビタイルの選定

2023.09.22

当社では、1階の床を無垢フローリングで施工することが比較的多いのですが、キッチンやトイレ、洗面脱衣室などの水回りは塩ビタイルという水に強い床材を採用しています。

 

塩ビタイルは 塩化ビニルタイルの略称で、硬質の塩化ビニル素材で表面にマテリアルがプリントされたものです。

プリントされている柄に合わせて凹凸などもあるので非常にリアルな質感となっています。

フロアタイルとも呼ばれ、水に強く、デザインも豊富。

表面は堅くて丈夫なので耐久性に優れていて、土足にも対応している為、店舗や事務所に使われることが多いです。

無垢フローリングに似せることも、全く違ったイメージに変えることも可能です。

 

↑こんな感じのモルタル調や石目調タイプもあります。

 

↑木目調もとても豊富なバリエーションです。

 

塩ビタイルと聞くと、アパートなどで使用されている安価で耐久性が弱いという印象を持つ方もいらっしゃると思いますが、当社で使用している塩ビタイルは厚みがあり、汚れも落しやすく、柄や色も豊富で、本物と見間違えるほどの見た目です。

 

お部屋での過ごし方や、身のまわりの家具、ライフスタイルに合わせて ワンランク上のインテリアが楽しめます。

 

tanaka

オープンハウスが始まります

2023.09.20

前橋市内でオープンハウスが始まります。

日程:9/30(土)~10/15(日)

 

 

明るくて、広くて、大人数で集まれて、収納も多く、掃除もしやすくてくつろげる家。

たくさんのご要望が詰まった家が完成しました。

・沖縄ブロックをアクセントにしたリゾート感ある外観

・ペットと暮らす工夫

・テラスデッキでご家族やお友達とアウトドアリビング

・2階にプライベートなセカンドリビング

・リビングに隣接する小上がりの和室

・ウォークスルーのシューズクローク

・2人で使えるオリジナルの洗面化粧台

・ランドリールームからテラスデッキへの動線

 

 

 

 

見どころたくさんです。

ぜひ、足を運んでみてください。

詳しくはこちらをご覧ください→オープンハウス

お問い合わせお待ちしております。

 

 

Hoshino

そう言えば暑くない

2023.09.15

お客様とプランの打ち合わせをしていた時のお話です。

 

お客様より

「夏場にお風呂へ入る時に中が暑いのが嫌なのですが。。。」

「アパートのトイレ内がすごく蒸して。。。」

 

という事で、「オカケンさではどうでしょうか?」と質問がありました。

あまり意識した事はありませんでしたが

あらためて考えてみると夏の日中にシャワーを浴びる際に暑いと感じた事は一度もありませんし、トイレ内が蒸していると感じた事も一度もない事に気付きました。

 

理由として考えられる点は

・エアコンを稼働させて室内全体を冷やしている空気が扉を閉じていたとしても建具のアンダーカット部分や通気口を通してUB、トイレ内に入っている。

・第一種の換気システム(熱交換器)が外部から室内に入る空気を室内の涼しい空気としっかりと熱交換して床下へ排出し、その空気が壁内を通っている。

・気密、断熱性能が非常に高いので外部の気温に左右されにくい点。

などが考えられます。

 

確かに一般的な家ではLDKなどでクーラーをつけていてもUB内やトイレまでは涼しくならないので、対策を考える必要があるのかもしれません。

 

 

私が担当したお客様の中には脱衣室の上部に扇風機を設置し、お風呂上りに体を冷やしたいと言っていたお客様がいらっしゃいました。

しかし、お引き渡し後にお伺いした際に、扇風機が設置されてませんでした。

おそらく、そこまで暑くなかったので不要だったのかなと感じました。

 

ストレスを感じずに、過ごせているという事は、気付いていない幸せがたくさんあるのかもしれません。

今まで全く意識していませんでしたが、お客様の一言であらためて気付く事ができた出来事でした。

 

tanaka

オープンハウスの現場 フローリングのご紹介

2023.09.13

9月下旬にオープンハウスが開催される現場です。

 

クリーニング、最終チェックとなりました。

フローリングは当社お勧めの2種類を施工致しました。

 

1階では、2mm厚の挽板の複層フローリングのライブナチュラルプレミアム。

 

2階では、0.5mm厚の突板の複層フローリングのライブナチュラルプラスを採用しました。(共に朝日ウッドテック社製)

 

1階はブラックチェリーで高級家具に使われてきた銘木で、経年変化により飴色+艶が出て深みがあるのが特長のフローリングです。

ブラックチェリー特有の樹脂痕「ガムポケット」(上記写真黒い部分)と色の濃淡(白太)があり、複層フローリングの機能性と天然木の美しさがあります。

 

ブラックチェリー=ガムポケットと飴色+艶が個人的に大好きな木目です。

 

2階はオークを採用しました。

節や白太、濃淡、虎の縞模様に似ている虎斑(トラフまたは、シルバーグレイン)もあるのが特長です。

 

オーク=虎斑が大好きな木目です。

 

ライブナチュラルのフローリングは工場でナチュラルマット塗装をしており、メンテナンスは簡単です。

(ナチュラルマット塗装とは、耐摩耗、抗ウイルス、抗菌となっており、天然木の雰囲気を損なわない塗装になっています)

 

 

 

1階はブラックチェリーで高級感のある雰囲気となり、2階はオークでカジュアルな雰囲気となります。

 

お客様のご厚意により、オープンハウスを開催いたします。

アプリ、ブログ、インスタグラムで告知をする予定です。

 

当社お勧めの2種類フローリングが実邸でご確認頂けます。

 

asano

 

 

 

 

 

 

 

気になる土地があるのですが。。。

2023.09.8

商談中のお客様より土地についてよく問合せを頂きます。

「気になる土地があるのですが、希望している家は建つでしょうか」

これはとても責任重大な事ですので、なるべく早くその土地を確認に行って、返答をする様にしています。

 

土地を購入する事は家造りの1歩目になるのですが、この1歩が踏み出せずに何年も家造りに時間を要してしまう方もいらっしゃるのも事実です。

ほとんどのお客様は土地を購入するのは初めてなので、本当にこの土地で良いのかという最終判断がなかなか出来ないものなのです。

 

そこで、私達の様な建築屋へ相談をする事になります。

私は土地を見に行く時は自分がそこに住むイメージを持つようにしています。

 

では、実際にどんな事をチェックするかというと

・電気、水道などのライフラインについて問題なく接続できそうか

・土地の高低差や隣地との高低差、距離

・道路の幅や交通量について

・臭いや音の関係

・日当たり

・周囲の環境

などなどです。

建築屋さん視点で、お客様が気付きにくい様なところもしっかりと確認をし、それを正直にお伝えする様にしています。

どんな土地でも良い点と悪い点があると思うので、そこをすべて伝え、総合的にみてどうかという判断になると思います。

 

土地についてよく私がお客様にお伝えする事があります。

それは「土地は結婚相手のようなものです」とうい事です。

容姿端麗で、頭もよく、性格も良く、センスも良く、価値観も合っていて。。。

なんてパーフェクトな結婚相手なんてなかなか巡り合うのは難しいですよね。

本当はそんな人と巡り合えれば一番良いのですが、実際は「ここはすごく良いけど、ここは少し目をつぶって。。。」

なんて感じになるものだと思います。

なので譲れないところがクリア出来ていて、総合的にプラスであれば良いのではないかと考えます。

そして大切なのは、同じ土地(人)はない(居ない)という事です。

一度タイミングを逃してしまうと、同じ土地(人)には二度と巡り合えないという事なのです。

それなので、ある程度、最後は勢いも大事になると思います。

逃がした魚は大きいとよく言いますが、「あーどうしよっかなー、買いたいけどなー、迷うなー」なんて考えていて

「良し!買うぞ!」と思い連絡したら、「さっき売れてしまいました!」となった時の後悔は半端ないと思います。

そうならない為にも日頃から、インターネットで希望エリアの土地の大きさ、形に対しての価格帯を把握しておく事が大切です。

もし気になっている土地があれば是非、遠慮なくご連絡をください。

tanaka

箕郷町の現場 フローリング選び

2023.09.6

7月下旬に上棟した箕郷町の現場は、現場打合せ後、配線工事、天井吹き込み断熱工事と進んでおります。

内装は、落ち着いた雰囲気で色を多く使わず、木の質感と真鍮照明が合うインテリアになる予定です。

 

フローリングは、ラスティックオーク複層フローリングを採用しました。

当社で採用している複層フローリングは、無垢材ではないため、木の収縮や変形、床鳴りが極端に少ない高機能性+天然木の美しさを併せた商品となります。

 

オークは、強度、耐久性に優れた木材で、古くから建築、イギリス家具、ウイスキー、ワインなどの樽にも広く重用されています。

↑施工例写真 フローリング幅189mmはとても希少価値が高い商品です。

 

グレードは、節や白太、濃淡があるラスティックを使用し、オーク系特有の虎の縞模様に似ている木目の虎斑(トラフまたは、シルバーグレイン)もあり、オイルを加えると光沢が異なるのが特長です。

オーク=虎斑が個人的に大好きな木目でもあります。

見た目は3mmの天然木を使用しているため、無垢材と見た目は全く変わりません。

 

傷や多少の凹みも3mmの天然木のため補修も可能です。

 

こちらの商品は独自のルートにより、リーズナブルな価格で提供させて頂いております。

 

オーク以外の樹種も取り扱いがございます。

価格、樹種やグレード、色味など特徴がそれぞれございます。

 

 

詳しくは担当者までお問い合わせください。

 

asano

真夏の電気代

2023.09.1

今日から9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね!

先日、我が家(家族5人)の今年の7月中旬~8月中旬の電気使用量について案内が届きましたのでお知らせします。

※旧プランの電化上手

昼間

160kwh 6,625円

朝晩

212kwh 7,202円

夜間

118kwh 3,093円

燃料調整費が今月は-3,870円

再エネ賦課金 686円

ーーーーーーーーーーー

合計使用量 490kwh

合計料金 14,613円

 

上記の様な結果でした。

 

燃料調整費がマイナスだったこともあり、思っていた以上に安く納まったので安心しました。

 

我が家のLDは全て吹き抜けになっており、2Fの10帖用エアコン1台のみ稼働させて家全体を冷房させています。

そして、より効率よく冷気を循環させる為にシーリングファンを弱運転で回しています。

 

 

これから徐々に涼しくなれば、室内のエアコンも稼働時間も減り電気使用量も減っていくでしょう。

家族5人が我慢せずに快適に過ごせて夏のピーク時に15,000円程度で過ごせるのは最高ですね。

 

先日エアコンを三菱製に交換した事もあり、室外機の音も静かになり、効きも良く、電気代も若干ですが前のエアコンよりも安くなった様に感じます。

 

tanaka

最新情報