Staff Blog

価格と価値

2023.06.30

お客様と話をしているとよく言われる事の1つに「オカケンさんの家は高いのではないですか?」という事があります。

もちろんここで言う高いとは価格の事ですが、建売やローコスト住宅に比べれば価格は高いと思います。しかし、当社より価格が高い家は世の中に沢山あります。

 

私が最近になって感じる事として、物を買う時に売る時の事や、そのものの価値についても考える様になりました。

売るのはいつ頃でその時にいくらになるのか?その差額は自分にとって納得が出来る範囲かどうか。と考えます。

たとえば洋服ですが、量販店で買う洋服は安いですが、これは消耗品となり、買った時点で売ってもほとんど価格が付かないと思います。

その一方、ビンテージ品で人気がある服や人気メーカーの服などは購入価格は高いかもしれませんが、売ってもしっかりとした値段が付く事があります。

これは他の物でも同じ事が言えると思います。例えば腕時計、ブーツ、スニーカー、装飾品、バイク、車、ウィスキーなどがそうです。

仮に価格が高かったとしても売る時に買った時以上の価格になったり値減りが少なければどうでしょう。

また、所有した後の満足感や使用感(気持ち)の満足度がとても高かったとしたらどうでしょう。

 

私は「価格」ばかりに目が行きがちでしたが、「価値」にフォーカスする事で損をする事が減った様に感じます。

 

話は戻りますが、当社の家は価値がある家だと思います。

理由はいくつかありますが、一番は健康に暮らせるという事が言えます。

家中どこでもほぼ同じ温度で足元がほんのり温かい。

しかもエアコン1台で超省エネです。

これだけでも相当な価値があると思いますが、ハード面にも同様の事が言えます。

先日、20年経過したお宅へ点検に行って来ました。外壁はジョリパットの塗り壁でした。

今まで一度も塗り替えなどはしてません。

見た目は少し汚れたり色あせている所もありましたがクラックなどもなく、すぐに塗り替えをする必要もない状態でした。

イニシャルコストはサイディングなどに比べれば上がりますが、ランニングコストは抑えられます。

当社では使用している部材1つ1つをよく吟味し、長い目で見た時にお客様にとって価値があるものをご提案しています。

また、何年経っても無料で点検を受けられる事も大きいのではないでしょうか。

 

しかも、宣伝広告はほとんどせず、展示場もありません。

営業マンも居ません。

人数は少数精鋭で他社の約半数で業務を行っております。

通常であれば上記の見えない費用もすべてお客様のお見積りに含まれてしまいますが、当社の場合は違います。

 

実際のところ「価値のある家」とは意外と少ないのかもしれません。

tanaka

 

 

箕郷町で着工します

2023.06.27

箕郷町で着工します。

こちらのお客様はOBのお客様がご主人の職場の先輩ということでご紹介してくださいました。

このようなご紹介はとてもうれしくて、スタッフ一同 とても感謝しています。

 

その後、実験棟宿泊体験、オープンハウス見学などへ参加してくださり、快適に生活できることを実感して頂き当社でマイホームを建てることを決めてくださいました。

 

とても環境の良い立地に、ご要望をたくさんお伺いして、ラフプラン、本図面と進み、現在は外装・内装仕様決めのお打ち合わせをしています。

いよいよ、着工です!

 

 

オカケンホームでは、当社に興味を持って頂いたお客様へ実際に宿泊体験していただける「実験棟」という建物があります。今年も夏の宿泊体験の受付けが始まりました。

また、高崎市内でのオープンハウスも見学のご予約が始まりました。

↓ こちらをクリックで詳細をご覧ください。

●夏の宿泊体験 7/15~

●次回オープンハウス 7/15~ 

 

 

Hoshino

できる事はやる

2023.06.23

家はしっかりとした良い家を建てても、しばらくすると色々な不具合が起こります。

例えば

IHコンロのガラストップが割れてしまった

照明が壊れたので交換したい

コーキングが劣化してきた

床が傷ついてしまった

棚を取り付けたいけど下地が分からない

水栓から水漏れが発生した

扉が閉まりにくい

等々

上記は今年お客様からご相談があった一例です。

通常の建築会社であれば専門業者さんへ連絡をし工事をしてもらうのが当たり前かと思います。

 

実際、業者さんへお願いすれば、仮に作業が1時間だったとしても移動時間や道具の損料、技術料などを考慮すると思いの外、高額になるのは否めません。

 

お客様にとっては痛い出費となってしまいます。

 

当社では何でもかんでも専門業者さんへお願いせず、スタッフが出来る事であればなるべくスタッフの手で作業をし、お客様の負担が少なくなる様に心掛けております。

 

当社で建築して頂いたお客様にはお引き渡しした後もずっとご満足して頂きたいと考えているからです。

 

 

家はとても長い年月を過ごす場所です。

どんな家でも必ずメンテナンスが必要になります。

ポイントは何かあった時に建築した会社がどう対応してくれるかだと思います。

tanaka

 

7月中旬開催のオープンハウスの現場

2023.06.21

今年初めての夏に開催するオープンハウスの現場の状況です。

 

 

外部は左官工事が最終段階のジョリパット仕上げとなりました。

ライトグレー色を選定し、ベベルサイデイングの塗装色ともあった外観となってきました。

住宅密集地の為プライベート空間を確保するために、寝室併設のバルコニーは通常の壁の高さより600㎜程度上げる工夫をしています。

 

(採光も取れ、洗濯ものも干せる高さとスペースになっています。当社スタッフ山本165センチ。バルコニーの高さがいつもより高い事が分かります。)

天気の良い日はバルコニーで読書や大好きなお酒を嗜むスペース、洗濯スペースとなっています。

 

内部は、内装工事が終わり照明、衛生器具付けとなりました。

 

2階の一部に音楽が趣味なご夫婦が演奏を楽しめるように、防音壁と防音ドアを取付し、防音室を作りました。

 

メインにはチークの床板とポイントで米杉材(ウエスタンレッドシダー)を取付をし、落ち着いた雰囲気となっています。

 

コンパクトにまとまっていますが、収納も多く、プライベート空間も保てるお宅に仕上がっています。

 

 

お客様のご厚意で、7/15~オープンハウス開催を予定しております。

 

梅雨明けには、オカケンホームの造る省エネで涼しい家が実邸で体感できます。

 

併せて宿泊体験も行う予定ですので、HP、アプリなどで改めて告知を致します。

 

asano

 

 

 

 

 

 

新築時は綺麗でも。。。

2023.06.16

先日、車で現場に行く途中に外壁が左官仕上げでボロボロ、塀も同じ仕上げでボロボロになっている家を目にしました。

白い塗壁は部分的に黒ずんで、クラックがたくさん入っていました。

「どうせ新築当時は綺麗だったのだろーなー」なんて考えながら通り過ぎました。

 

当たり前の事ですが、どんな家も新築当時は綺麗です。

その状態をなるべく費用を掛けずに維持できるかがポイントだと思います。

または、汚れていく素材ではなく経年変化を味として楽しめる様な素材をチョイスするのも良いと思います。

「きっとあのお宅は建てた建築会社がしっかりと面倒を見ていないのだろーなー」なんて勝手に思い、さみしい気持ちになりました。

 

ふと、オカケンの提案する家ならあんな風にならないのになーと思いました。

当社でご提案する素材や納まりは今までの経験を踏まえ、常に進化し続けています。

 

それは責任を持っていつまでもアフターフォローをするからなのだなと思います。

何年経ってもお客様としっかりと向き合うスタイルですので、中途半端な事は出来ないのです。

 

もし、アフターフォローをしないで建てたら建てっぱなしなら素材や納まりなど関係ないし、引き渡しの時だけ良ければ良いのです。

 

 

アフターフォローをしっかりしている会社が造る家は、いつまでも責任が続くので「しっかりとした良い家」になります。

家を建てる際は是非、10年20年先の事もしっかりと考えて建てましょう。

 

tanaka

 

悪質なリフォーム会社の営業に注意

2023.06.14

家(建物)は時間の経過とともに定期的なメンテナンスが必要になります。

 

近頃、OBのお客様やお客様のご実家にリフォーム会社の営業についてのお問い合わせが増えております。

 

例えば、

・無料で点検するので、費用は頂きません。

 

・近くで現場をしているので、特別価格で工事します。

(キャンペーンモニターで特別に安くします)

 

・屋根の漆喰が落ちているので、雨漏りや屋根が落ちますよ。

 

・外壁が痛んでいるので、今すぐ交換または、塗装が必要ですよ。

 

・外にハネアリが飛んでいるので、お宅の土台腐っているかもしれませんよ。

 

・今ここで契約するともう少し安くしますよ。

 

など、不安を煽ったり、今すぐ契約を逼るケースが多いように思います。

 

本当に信じて大丈夫なのか?

 

実際はどのような状況になっているの?

 

とお話があります。

 

お伺いし確認をしてみると、問題ない事が大半です。

(屋根が落ちたり、外壁が今すぐに塗装が必要ということはありません)

 

(私の実家も今、物騒になってきているから防犯カメラを付けたほうが良いと営業があったそうです。)

 

対応方法としては、

・名刺をもらう。(実在している会社かをホームページ上で調べてみる)

 

・その場で契約をしない。(契約しても8日以内であれば、契約解除のクーリングオフが可能)

 

・写真などで自分も確認してみる。

 

・他社から見積もりを取ってみる。

 

・建てた建築屋さんに相談してみる。

 

などがあるかと思います。

 

当社では、自社のスタッフで定期点検を実施しています。

 

家の状況を把握し、適切な時期価格で、お客様に納得して頂く形(メリット、デメリットをお伝えしています。)で工事をさせて頂いております。

 

気になる点がございましたら、当社に電話、メール、アプリでお問合せ下さい。

 

asano

 

 

 

 

オリジナルTVボード

2023.06.10

当社では造作でTVボードもつくっています。

造作家具の良さは塗装で床材やその他の家具と色を合わせられるところ。

家のデザインやお好みに合わせてご提案させていただいています。

 

今回はオリジナルのTVボードをいくつかご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

↑ ブラックスチールTVボード

25角の角パイプをロの字に組んでブラックペイトしています。

天板には無垢材を使用して全体の雰囲気に合わせオイルペイントで着色します。

TVボードを浮かせることによって、圧迫感が無くなり、掃除もしやすくなります。

比較的安価でご提案ができるTVボードです!

 

 

 

 

 

↑ 床から浮かせるタイプで、収納力もあるタイプです。

こちらもフローリングがTVボードで隠れない分、部屋が広く感じられます。

オープンの棚にはレコーダー等、扉部分にはDVDや小物が収納出来ます。

 

 

↑ 床設置タイプのTVボードです。

TVを置き型にするのであれば、安定感がありロータイプなので どっしりと見え、収納力も抜群です。

移動が出来るのが最大のポイントで、部屋の模様替えをするのであればこちらをお薦めします!

 

耐荷重が必要な TVボードを浮かせられるのも、気になる配線コードを隠せるのも、リビングにぴったり納まるのも造作ならではですね。

まずは何でもご相談下さい。

 

tanaka

建築士定期講習

2023.06.6

先日、建築士の定期講習を受けてきました。

建築士事務所に所属する建築士は3年ごとに定期講習を受ける義務があります。

以前は丸一日かかる講習でしたが、コロナ禍により講習のスタイルが見直されて自宅で動画配信を見ながら受講し、試験を半日受けに行くだけになったので、とても受講しやすくなりました。

久しぶりに書斎にこもって勉強をしたので、子供達に『ママ勉強してるの!?すごいね~!頑張って!!』と褒めてもらい、いつもと立場が逆転してしまいましたが、子供に褒めてもらえてうれしかったです(笑)

改めて建築基準法の事や法改正について学べるので、今後の仕事に役立つ事を勉強できました。

 

建築物省エネ法が改正され、2025年4月よりすべての新築住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。

上記については以前から公表されておりましたが、当社の建物は省エネ基準に適合するため、仕様などの変更はせずに今まで通りの住宅を造っていきます。

ただし、太陽光を搭載するため、設計プランの時点で屋根形状などの制限がでてしまいます。

当社定番の大屋根スタイルでも10KW近く太陽光を載せられます。

 

今までは見た目で住宅会社を選ぶ方が多かったですが、今では当社にお越しいただくお客様は性能を重視されてオカケンに辿り着くパターンが多くなりました。

これからも住み心地の良い家を造り続けるよう日々勉強をしていきたいと思います。

Arai

朝が早い。

2023.06.2

「オカケンさんは朝が早いですね。」とよく言われます。

建築現場は8:00スタートが基本なので、その前には全ての段取りを済ませておく必要があります。

その為、私達は6:00前には出社するようにしています。

また、スタッフだけでなく社長、会長も6:30には会社にいて仕事をしています。

 

毎週月曜と木曜については5:20には出社しており、社内の掃除とミーティングを行っています。

現在、新築物件、戸建賃貸、アパートの改修工事、OBのお客様の対応、大・小改修工事、外構工事などすべての工事を含めると常時50物件以上が稼働しています。

その他に新規お客様からの問い合わせの対応、オープンハウスの段取りやHP、インスタ・アプリの更新、敷地調査など沢山の仕事を少人数でこなしています。

沢山の仕事をスムースに無駄なく行う為には、朝のミーティングは必要不可欠です。

 

では仕事が終わるのは何時なのか?というと、各々が行っている仕事により異なりますが、会社からは夕食はなるべく家族そろって食べる様に!と言われています。

早くキリがつけば早上がりをする事もありますし、オープンハウス前などは忙しい時期は遅くまで作業をすることもあります。

休みは基本的に隔週土曜日と日曜祭日ですが、打合せが多いスタッフは土日出社がほとんどなので平日に休めるように調整をしています。

 

毎朝7時から社長を含めたミーテイングがあり、それまでに出社するという決まりがありますが、それ以外には基本的には自由です。服装の決まりもありません。

年俸制という事もあり、自分で決めた目標を達成すべく自由に仕事を組み立て責任を持って行っております。

普通の会社とは少し違う様に感じますが、これがオカケンスタイルです。

 

 

 

今年もあっという間に6月に入りました。1年の半分が終わろうとしています。

1日1日の努力なんて大したことはありませんが、とにかく積み重ねることが大切ですね!

 

tanaka

 

 

 

最新情報