大転換期に入った!?
2019.11.10:
世界の環境は目まぐるしく変化しており、今世紀は今まで考えもしなかった大転換期に入ったのではないか?と感じています。
例えば
自動車に関しては、ガソリンを燃料としていた時代から電気を利用した車へシフトしており、あと数十年で化石燃料を使う車がなくなる時代に突入します。
金融の業界では、キャッシュレス決済などにより銀行そのものの存在価値が危うい状況であり、銀行業界では業務の縮小や店舗の統廃合が始まっています。
アメリカとイランの宗教戦争のような紛争や核問題などは、全世界が抱える大きな課題でもあります。
日本国内では、今まで経験した事もない自然災害が次々に起こり、被災する方が絶えません・・・
常に変化していいるのがこの世の中ですが、これ程めまぐるしく変化する時代はそうありません。
そして地方の住宅建築業界に目を向けると不況の風が強く吹いており、住宅建築業者は試行錯誤を繰り返しています。
どのような住宅を造るべきか?
どうしたら生き残れるのか?
協力してくれる業者さんやお客様にはどう感じてもらえるか?
など考える事やるべき事は山積しています・・・
私達は自分が出来ることから1つ1つ丁寧に行っています。
理想論や空想の世界ではなく、現実的に地に足をしっかりつけて仕事に取り組むのも当社の特徴です。