今の自分はどのような状況にあるか?
2025.05.7
今の自分はどのような状況にあるのか?と自問自答すると
ある人は
今の状況は最悪であり、何でこんな状態になってしまったのだろう?
「問題の原因は私ではない」
とこのような考えの人もいます
しかし本当にそうでしょうか?
今の自身の状況は過去の人生の総括であり、自分が選択した道の集大成なのです。
つまり、良くない状況を誰かのせいにしたところで今の自分が変わる事はありません。
このような人に対し
今の状況は良く未来が楽しみで待ち遠しい!
「幸福感の原因はあの会社やあの人のお陰だ!」
「有難い」
と考える人もいるでしょう。
幸福感を感じている状況も今までの人生の総括で自身が選択した道の集大成です。
つまり、過去の自身の行い全てが今の自分に反映されている訳で周りの人や会社には全く関係はありません。
このような原理・原則に基づけば「明日から心を入れ替え、幸福を感じる新しい人生を送ろう」となりますが、人間とは愚かな生き物で今までの人生を否定でず過去と同じ思考になってしまうのです。
私も過去に両者の考えを持つ一般的な人間でしたが、56年という長い歳月の中で様々な経験をした結果、ある一定の法則がある事に気づきました。
それは、自身の心の中と外的要因は何の因果関係もなく、今の状況を全て受け入れつつも心の中を幸福感で満たせるという事です。
今の状況が悪く過酷で厳しい状況であったとしても、自分の心の中は自身でマインドコントロール出来ると私は考えています。