その住宅を建築をする意義はどこにあるのか?
2020.04.30:
私は何事に対しても「これは意味があるのか?」と考える癖があります。
例えば、飲み会の後の2次回については、「もうたくさん食べて飲んで話をしたんだから、2次回の必要はあるのかな?」と考えてしまいます。
つまり、2次回に行く理由があれば行きますが、私は2次回に参加しないタイプの人間です。
住宅造りに関しても、私達がこの住宅を造る意義な何なのか?を掘り下げて考えます。
私達の会社の為や私自身や社員の為だけだったら、住宅造りをする意義はそれ程ありません。
私達ありきではダメなのです・・・
私達が資産価値がある住宅を建築し、そこに暮らすご家族が健康で長生き出来る事に意義があると考えています。
こんな事を考えて住宅造りに取り組んでいる会社は数多く存在しません・・・
住宅建築業界に類を見ない住宅を造るから私達の存在意義がある!
私達はどんな住宅でも建築する会社ではありません。
そこに暮らすご家族が健康に暮らせ幸せを感じる住宅だけを建築しています。