地方の工務店のあるべき姿

2020.12.9:

住宅建築会社のスタイルは各社それぞれ異なります。

 

 

見た目を重要視したり、デザインを売りにする会社もあります。

 

 

豪華な展示場や展示施設を利用し受注する会社もあれば、WEB上の宣伝やイベントによる集客によって受注する会社もあります。

 

 

私達の会社は地方の工務店であり、「こうした業態はこうあるべきだ!」という考えを私は持っています。

 

 

それは

 

 

会社の利益は2の次・3の次にしてお客様満足度を高める為に汗を流す

 

 

建てた後は、きめ細やかなアフターサービスを行う

 

 

住み心地が良く超省エネな住宅を造り、そこに暮らす家族に幸せを感じていただく

 

 

無駄な経費をバッサリと削減し、コスパの高い住宅価格にする

 

 

最小限の社員数、最小限の宣伝広告費で最高の住宅を建築する

 

 

などが地方の工務店のあるべき姿だと考えています。

 

 

地味で地道な活動に汗を流すのが私達の本来の仕事なのです・・・

 

 

 

最新情報