どの建築会社で建ててもいいんです・・・
2019.08.6:
住宅建築会社を選ぶのは難しく「どの会社を選んだら良いものか???」と悩む方も少なくないと思います。
仮に当社へ住宅建築の相談があったとして、私達の会社を選ばずに他の建築会社で建築してもらっても良いと考えています。
その理由は、お客様と建築会社には相性があり、建築費用も各社異なるからです。
一生に一度か二度の大切なお買いものである住宅は、時間をかけて相性が合う会社を見つける事が重要です。
もちろん建築費も重要なポイントなので、自分の価値観に合った建築費を提示してくれる会社を選ぶのが良いと考えています。
「この会社に決めた!」ではなく、2~3社に間取りをお願いして概算金額を提示してもらいましょう。
そうすれば、その会社の設計力や建築費用を比較検討出来ます。
そして1社に絞り商談する方法が一番です。
もちろん、契約前の商談なので途中で建築依頼をしなくても良い訳です。
私は、当社へお越しいただくお客様がどの建築屋さんで建てても良いと考えています。
私達の会社を気に入ってくれて、価値観や相性が合う方の住宅だけ造れればそれでいいのです・・・
朝8時頃の当社の様子ですが誰も居ません・・・
男性社員は朝6時半前後に出社し8時頃には現場へ出発します。
女性スタッフは9時前後の出勤なので、社員が誰も居ない空白の1時間がある日もあります。
お客様の為に役立ち選ばれる住宅建築会社でありたいと考えています。