シェッドドーマーの室内
2025.10.12:
私達が得意とする大屋根の住宅の2階部分にはログハウスのようなドーマーが付くケースがあります。
このドーマーはログハウスに付いているものと同じで急こう配の屋根部分に緩い勾配の屋根と壁で構成されています。
外から外観は見た事はあるものの「内部はどうなっているのかな?」と感じる方もいると思います。
弊社の2階部分にもシェッドドーマーがあります。
この写真は社屋内部ではありませんが、シェッドドーマーを配置する住宅の内部はこんな感じです。
写真右側は大屋根の急こう配部分で中央がドーマー屋根の勾配部分です。
屋根勾配によって天井が低くなりますが、屋根勾配が緩い所は低い部分でも2Mは確保出来るのでそれ程圧迫感はありません。
この部屋は子供部屋として利用しますが、2階の足音が1階へ響かないよう床は絨毯張りになっています。
この絨毯の下には防音用のフエルトシートも施工されており防音対策されています。