今日は寒さを感じます

2019.11.22:

今日は朝から曇りのお天気なので、暖かい日差しが建物に入りません。

 

 

こんな日は私達が造る住宅でも「アレ、少し寒いな・・・」と感じます。

 

 

私達が働く社屋では床下暖房1台で会社全体を暖めていましたが、今年増築したので床下エアコンを1台追加してありました。

 

 

 

今朝から追加した床下エアコンも運転したので、2台のエアコンで社屋を暖房しています。

 

 

朝は寒く感じていましたが、午後会社に来たら「アレ、暖かいやんけ・・・」と感じるようになりました。

 

 

 

私達の造る住宅は基本的に床下のエアコン1台で家を丸ごと暖房出来ますが、今日のような寒く感じる日は、室内のエアコンで補助暖房運転するのをお勧めします。

 

 

 

暖房する時間は数時間~数日で十分室内が暖かくなるので省エネです。

 

 

そして、曇りの日ではなく天気の良い日が来れば、カーテンとレースを開けて日差しを取り入れると室内のエアコン暖房をしなくても暖かく過ごせます。

 

 

ポイントは、「少し寒いな・・・」と感じたら迷わず補助暖房を利用する事です。

 

 

これは、室内の温度が下がってしまわないようにする為です。

 

 

寒がりな私には、我慢するという概念がないのです・・・

 

 

どこからどう見ても寒がりには見えませんが、極度の寒がりさんです・・・

 

 

寒がりであるがゆえに、今の家造りになったのかもしれません。

 

 

最新情報