会社役員の重要な仕事

2021.04.15:

私は仕事上で通常の業務は出来るだけ手を出さないようにしています。

 

 

どんな仕事でもやれば出来ますが、通常業務は社員の仕事なので私しか出来ない仕事を選択します。

 

 

私しか出来ない仕事はいくつかありますが、その中でも一番重要だと考える仕事があります。

 

 

それは退職金制度を作る事です。

 

 

中小零細企業で退職金制度がある会社は多くありません。

 

 

というか、「今を乗り切るのが精一杯で退職金どころではない!」というのが現実です。

 

 

私は約10年前から「どのような手法で退職金制度を作ろうか?」と考えては頓挫し考えては頓挫を繰り返しています。

 

 

こうした制度を作りたい理由は、ただ1つです。

 

 

もし私がこの会社で働く社員だったとしたら、60歳になった時に退職金が欲しいからです。

 

 

私は会社役員ですが、時には社員の立場になって物事を考えます。

 

 

退職金制度が出来てお金の原資にメドが立てば完成しますが、これが非常に難しく難航しています。

 

 

会社役員の仕事は日々の業務ではなく、社員が出来ない事や社員の為になる制度を作る事である!

 

 

ゴルフをしていても、私の頭の中は未完成のパズルを作っています。

 

 

パズルの角から始まり、4面の端っこからピースをはめて内側へと進みます。

 

 

大半のピースははまりませんが、時間をかけて1つづつ合わせると形になります。

 

 

そして10年かけるとパズルの絵が見えてきます。

 

 

どんな事でも10年かければ結果が見えてくる!

 

 

 

 

最新情報