営業の拠点を増やさない理由
2020.03.20:
私は営業の拠点を増やさない主義の会社経営者です。
営業の拠点とは支店や出張所などであり、住宅建築業で例えると住宅展示場や展示施設です。
上記のような拠点を増やす事は経費の増加につながります。
拠点を増やす事は家賃や電気代、人件費やOA機器なども必要になり高額の経費がかかります。
私は拠点を1か所しか持っていないので、経費が最小限に出来ています。
銀行業界や自動車業界を見れば明らかで、拠点が増えれば売り上げがアップする時代はもう終わったのです・・・
拠点を1か所に絞り一点突破型の経営をして、どんな不景気もブッチぎりの速さで駆け抜ける!
このバイクの炎のように燃えるような精神で仕事に取り組んでいます。
良質な家造りの為なら私は不動明王のようにもなるのです・・・