社員が社長に!?

2020.11.28:

当社社員の一人が今年の6月に自身の新会社を立ち上げました。

 

 

起業したと言っても、会社を退職した訳ではなく会社に席を置いたまま自分の会社を作ったのです。

 

 

オカケンの社員でありながら自分の会社の社長???

 

 

何のこっちゃの世界なので説明します。

 

 

実際、私は住宅建築会社と不動産投資会社の2社を経営しています。

 

 

私と同じように弟である社長も自分の不動産投資会社を持っているので2社の経営者です。

 

 

私達2人の兄弟と同じように住宅建築会社に在籍しながら新しい不動産投資会社を起業しました。

 

 

 

私は社員の起業を推進しており、会社で働いている時間でも自分の会社の業務を行っても良いと考えています。

 

 

一般的には、「社員が自分の会社を作るのはいいが、うちの会社の労働時間に自分の会社の事をするなんて言語道断!」なのでしょうが、私の考えは真逆です・・・

 

 

 

「会社の仕事を短時間で処理して、時間が余るなら自分の会社の仕事してもいいんじゃないのかな~」とこんな感じです。

 

 

だって、私だって住宅建築会社から役員報酬をもらっている時間に不動産投資業の仕事をしていますから・・・

 

 

仕事のやり方に社員も役員も関係ない!

 

出来ないと考えれば、どんな事も出来ません・・・

 

しかし、「もし私に羽根があったら飛べるな!」と考えれば飛べるかもしれません。

 

現実的は飛べないのでしょうが、自分が飛べるイメージをしてチャレンジするから人生は面白い!

 

 

最新情報