私にも日経を読ませて下さい

2020.11.16:

ある日1人の社員が「私にも会長が読んでいる日経を読ませて下さい!」と話がありました。

 

 

私は23際の頃から約30年間日本経済新聞に目を通しており、毎朝読んだ後はゴミ箱に捨てる習慣になっていました。

 

 

私は常に「この新聞を読みたい!」と言ってくる社員は表れないのか?と約23年間感じていましたが、ついに現れました。

 

 

資本主義社会である日本では、経済の事を学ぶのは基本中の基本であり世界経済や日本経済を知るには毎日情報を得る必要があります。

 

 

この社員には、私が読んだ後日経を机の上に置いて読んでもらっています。

 

 

 

知識があるか否かではなく、知識を得たいという志が重要である!

 

 

 

経済の流れが読めるようになれば、会社経営はそれ程難しく感じなくなります。

 

 

そして、資本主義社会の流れが理解出来れば、今経営者としてどうするべきか?も簡単に判断出来るようになります。

 

 

過去の学歴よりも、今得る知識の方が貴重で重要なのは言うまでもありません・・・

 

 

 

 

最新情報