過去の流行・今の流行・未来の流行

2020.05.15:

私は不定期ですが、地方のショッピングモールに行き人の流れを観察します。

 

 

「あの店は以前流行っていたけど、今はお客さんが少ないな・・・」

 

 

「こんなお店が出来たのか!お客さんが多いけど何でなんだろう?」

 

 

「歩いている人は多いけど、買い物袋を持っている人は少ないな、きっと購入せずに暇をつぶしているのだろう・・・」

 

 

などと考えながらモール内と歩きます。

 

 

過去に流行ったお店は、現在流行らないのが現実です。

 

 

そして現在流行っているお店もいつか流行ではなくなります。

 

 

そして、未来に流行るであろうお店は、じわじわと頭角を現わすのです・・・

 

 

こうしたモールの流れをチェックし自社のマーケティングにフィードバックするのも私の経営手法です。

 

 

何が必要とされ、何を人は求め、何に心が動くのか?を見出せればマーケティングはさほど難しくないのです・・・

 

 

 

 

最新情報