Staff Blog

安さの理由

2025.08.2

吉井にある陽気軒というラーメン屋さんへ行って来ました。

昭和36年創業、今年で64周年を迎えるお店です。

 

 

ご存じの方も多いかと思いますがジャンボ餃子で有名なラーメン屋さんです。

ラーメンはシンプルな醤油ベースですが、麺が太いちぢれ麺でもっちりしていてとても美味しいです。

そして、何より安い!

 

ねぎラーメンと半チャーハンセットを注文しても800円税込!

ほとんどのメニューが一般的な価格から比べると安いですね。

他店では普通のラーメンだけで900円税別なんてざらになってきました。

 

ラーメンを食べながら、なんでこんなに安いのかと考えてしまいました。

・店舗が郊外の路地にあり自社物件で、ローンも残っていないのでは

・家族経営で人件費は最小限で済む

・利益よりお客様の事を第一優先で考えている

・麺やチャーシューをはじめ自家製のものが多い

・宣伝広告をしなくてもお客様が来る

などが要因かと思いました。

 

 

さてこれからが本題です。

住宅建築会社でも同じことが言えるのではないかと私は思いました。

・郊外の自社物件で営業をしている(展示場がなく、営業マンもいない)

・少数精鋭で人件費を抑えている

・利益よりお客様の満足度にフォーカスしている

・自社オリジナルの造りで、FCなどではないので、ロイヤルティーが発生しない

・宣伝広告に費用を掛けない

 

当社はすべて当てはまります。

 

たくさんの建築屋さんがありますが、この項目に当てはまるかどうかで住宅の金額も大きく左右されます。

当たり前といえば当たり前ですが、建築会社が販売する家の原価以外にどれだけ経費が掛かっているかは重要という事です。

本質を見抜く目が適正価格で住宅を購入するポイントになると思います。

 

 

こちらのお店が最高の一杯を心を込めてお客様に提供する様に、当社でも1軒の家を適正価格で丁寧にじっくりと心を込めて造っています。

 

 

tanaka

最新情報